[ヘッドライン]
◆ビリーが「グレアに入った理由は明かせないが、これからもプロレスを続けていくため」とマイク。
◆空牙がタイガースと瀬戸口をジョーカーに勧誘。タイガースは自分の心情を語り、一週間後に答えを出すと。
◆3.24IMPホール大会でグレアvsユニーク軍のイリミネーションマッチ決定!決定カード
■3/24(日)13:00…[大阪]大阪プロレス『大阪プロレス物語』 松下IMPホール
イリミネーションマッチ
・グレア vs ユニーク軍
既決定カード
The Bodyguard復帰戦
・The Bodyguard&ゼウス&関本大介 vs 秀吉&ヲロチ&クワイエット・ストーム
[
試合結果]
3月9日(土)「サタデーナイトストーリー」
ナスキーホール・梅田 18:00開始 観衆116人
■20分1本勝負
×織部克巳
(7分26秒ヒールホールド)
○政宗
■3WAYマッチ30分1本勝負
○クワイエット・ストーム
(6分09秒ラリアット→片エビ固め)
×ユタカ
※もう一人はゼウス
■タッグマッチ30分1本勝負
○ビリーケン・キッド&ブラックバファロー
(10分12秒ラ・エスパルダ)
空牙&×秀吉
※試合に勝利したビリーは
「オレがグレアに入った理由が気になっている人もいると思いますが、オレがいろんな人の話を聞いて、話し合って決めたことです。
理由はお客さんには言えません。これからもプロレスを続けていくための決断です。」
とマイク。
■タッグマッチ30分1本勝負
○タイガースマスク&瀬戸口直貴
(16分21秒タイガース・スープレックス・ホールド)
ヲロチ&×スパイダー・J
※試合後、空牙が登場し、タイガース、瀬戸口に
「お前ら、グレアに賛同せぇへんみたいやな。俺たちも同じや。それやったら俺たちJOKERが受け入れてやろうやないか!答えは来週聞かせてもらう!」と勧誘。
タイガースは
「オレはグレアが嫌いなわけじゃない。あいつらの言っていることはオレはわかってる。でも、言葉が足りない。誰にも伝わってないから言ってやる。
大阪プロレスは旗揚げから14年間、3軍抗争でやってきた。新今宮から、なんば、梅田に移って、結果がこの客入りだ。このままどんどん衰退していくか、一か八か新しいものを作ってみるか。グレアはそういうことをしようとしている。
でも、オレは俺なりのやり方がある。JOKERみたいなユニットは一番嫌いや。でも1週間時間があるからゆっくり考えさせてもらう。」とマイク。
■8人タッグマッチ60分1本勝負
○原田大輔&HAYATA&タダスケ&三原一晃
(14分38秒片山ジャーマン・スープレックス・ホールド)
×えべっさん&くいしんぼう仮面&松山勘十郎&タコヤキーダー
※序盤はユニークが楽しい試合をしようとするが、全く応じないグレアにユニークもだんだんヒートアップしていく。
原田とえべっさんが激しいチョップの打ち合いをするが最後は原田がジャーマンでえべっさんから勝利。
試合後、原田は「俺たちに同意しないなら試合でとことん納得いくまでやってやる。」というと、
えべっさんが「それやったら、お前らの得意なイリミネーションマッチで完全決着や!」とマイク。
原田は「次のIMP大会でそのルールでやってやる!」と3月24日IMP大会での対決が決定した。
[ツイッターまとめ]
2013.3.8大阪プロレスのもろもろ
2013.3.9大阪プロレス「サタデーナイトストーリー」…ツイッターで実況をされている皆さんが、選手のマイクはかなり詳しく載せてくれています。感謝。
グレアに加入したことについて、ビリーがようやく口を開きました。が、それは、詳しくは話せないという言葉。わかったのはプロレスを続けたいからこそということ。
あまりぶっちゃけたことは言わないビリーさんらしくはありますが、何か今後変化があるから語らないという感じも受けて、見えない部分にちょっとざわざわした気持ちにもなります…
そして空牙は、タイガースと瀬戸口をジョーカーに勧誘。これまでにも勢力の拡大を目指して、来る者は拒まない姿勢のボスならではかも。
タイガースは、自分の心情と共に、取り巻くリアルな状況を語ったようで。このへんはビリーとは対照的な印象。
そして、ジョーカーは嫌いといいつつ、返答に来週に。
ユニーク軍ははっきりとグレアと対抗する姿勢を表し、メインでは楽しいアクションを入れつつもハードな試合になったようです。がっつりいった時のユニーク軍の強さはかなりすごいと思われます。
そしてこの状況になってから特に、えべっさんのマイクが光ってる印象。
その結果、3.24IMPホール大会で、グレアvsユニーク軍のイリミネーションマッチが決定しました!
このイリミネーションマッチに参戦するのはメンバー全員になるのかな?
2月のIMPに続いてのイリミネーション、スリルある試合形式で好きですが、ビッグマッチで続くのはどうかなとも思ったり。
今回だからこその仕掛けがほしい気もします。
posted by hazel at 22:00|
大阪プロレス
|

|