九州プロレス スペシャルマッチ
2013/6/23(日)
ボートレース福岡 イベントホール
【時間&対戦カード】
・5レース終了後(12:40頃〜) 筑前りょう太 VS 田中純二
・8レース終了後(14:10頃〜) ハイビスカスみぃ VS 石橋葵
・10レース終了後(15:15頃〜) 阿蘇山&めんたい☆キッド VS 台風&藤田ミノル
[ツイッターまとめ]
2013.6.23九州プロレス スペシャルマッチinボートレース福岡…観戦しました。公式発表はありませんでしたが、試合結果はこんな感じ。
・○筑前りょう太(まっすぐとぶばい)×田中純二
・○ハイビスカスみぃ(ジャーマンスープレックスホールド)×石橋葵
・○阿蘇山&めんたい☆キッド(マグマスプラッシュ)×台風&藤田ミノル
…レースの受付時間に、トークショーと試合を行う形で、まず最初に、全選手が登場しての自己紹介。
石橋葵選手の「19歳です!」との声に起きるどよめき、表情がカタくなるみぃたんw
台風の自己紹介は、例の奇声なのを、ミノル君がきわめて適当に訳す。…妙になじんでるふうでもありましたw
司会のオネエさんから、「地元色あふれるキャラクターはどなたが考えられるのですか?」との質問も。
「それぞれの内面から、九州を愛する心からわき出てくるんです!」と筑前さん。素晴らしい。
*
・筑前りょう太 VS 田中純二…登場時に入場口でスモークどわー!さらにコーナーに上ってアピールするとまたスモーク!これには筑前さんも純二さんもびっくりw 派手な演出ありがとうボートレース福岡。盛り上げようとしてくれる気持ちがうれしいですな。
久々のお二人のシングル、なにげにいつも白熱していい試合になるカードですが、少しに肉離れを起こしたとの筑前さんのコンディションが気になっておりました。しかしこの試合で見た限りでは、ほぼ問題なさそう。
第一試合なのもあり、初っ端からがんがんやり合い、ラストはまっすぐとぶばいで筑前勝利。
純二さんのツイートを見ると
こんな写真が…。うわわわ、こんなんなるまでやったんか…
*
次の時間のトークショーでは、各選手がメインレースの予想を。競艇新聞を手にしている様子がなんか新鮮w
古賀野リングアナのAKB好きは前回のイベント以来既に司会のオネエさんの知る所らしく、「古賀野さんは345(さしこ)ですよね」と言われてましたw
*
ハイビスカスみぃ VS 石橋葵…九州プロレスに準レギュラー的に参戦していたアポたんは、琉球プロレスのハイビスカスみぃとなってからはこれが初登場。
石橋葵選手は福岡出身ということもあってか、欠場している時に九プロの売店やセコンドでお手伝いをしてくれていることもありましたが、参戦はこれが初。
…九州プロレスに準レギュラー的に参戦していたアポたんは、琉球プロレスのハイビスカスみぃとなってからはこれが初登場。
石橋葵選手は福岡出身ということもあってか、欠場している時に九プロの売店やセコンドでお手伝いをしてくれていることもありましたが、参戦はこれが初。
自分が試合を見るのは、2010年12月のK-DOJOスターレーン大会での再デビュー戦以来でした。
臆せず思い切りよく攻撃する葵ちゃん。しかしみぃたんはますますいろんな場での適応力がアップしているというか、琉球ドラゴンでの連戦をこなしているのもあってか、さらに磨きがかかり、貫録すら感じました。
そしておっちゃん達の多い競艇場の中、女子の試合は華やかになっていいですな。
*
阿蘇山&めんたい☆キッド VS 台風&藤田ミノルステージから花道、リングサイドを駆け抜ける台風、ミノル君はマイペースw
阿蘇山めんたいは、試合開始をボードでお知らせしてくれたラウンドガールのようなおねーさんも連れて一緒に入場、さらに試合も参加させようとするめんたい、怖がるかと思いきや、ファイティングポーズで意外とその気のオネエさんw その反応に若干戸惑うめんたい。…無茶ぶりがめんたいさんにかえってきました(汗)
その結果ちょっとなしくずしっぽく始まったものの(汗)、めんたいさんの動きは絶好調。
阿蘇山さんが、練習で痛めたのか肩にテーピングしてらしたのが気になったけど、ラリアットで台風を半回転させるパワーは健在。しかし台風の動きもいい感じ。
ミノルくんは、台風とのタッグがオモロ悪者風味。こういうイベント試合で普通にみられるのが新鮮で、ちょっと儲けた気分。現在北九州在住の彼は、タイミングが合えばこうして参戦あるんだろなあ、うれしい。
試合は、阿蘇山のマグマスプラッシュで台風を撃退。
試合後、「ひでえことしやがる、台風かわいそうに」と肩を貸しながら退場するミノル君。…去年、初めて対戦した時に、お客さんの声援に「『台風がんばれー』ってなんだよそれ」とぼやいていたのに、すっかりなじみましたなw
シメは阿蘇山さんの「九州ば元気にするばい!」の唱和で終了。
…ふと思ったけど、現王者がしめることが多くなるイベント試合、7/15の秀吉とのタイトル戦の後、もしもタイトル移動することがあれば、これもまた変わってくるのかな?
posted by hazel at 18:00|
九州プロレス
|

|