TAKA&タイチ興行PART4
2014年1月31日(金)
新宿FACE
[ツイッターまとめ]
第2試合[親父とじいさんどっちが強いんだ?スペシャルシングルマッチ 15分1本勝負]
・○めんそ〜れ親父(4分05秒 親父ぬい→エビ固め)×がばいじいちゃん
2014.1.31「TAKA&タイチ興行 PART4」
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[ツイッターまとめ]
第2試合[親父とじいさんどっちが強いんだ?スペシャルシングルマッチ 15分1本勝負]
・○めんそ〜れ親父(4分05秒 親父ぬい→エビ固め)×がばいじいちゃん
[ツイッターまとめ]
■20分1本勝負
○松山勘十郎
(13分59秒陣太鼓→片エビ固め)
×尾久頼明
■30分1本勝負
×ヨーネル・サンダース
(8分01秒ランニングボディプレス→体固め)
○三原一晃
■3WAYマッチ30分1本勝負
○タコヤキーダー
(13分58秒ダイビングエルボードロップ→片エビ固め)
×ゆめまるくん
※もう一人は瀬戸口直貴
[ツイッターまとめ]
参加選手…TORU店長、GUNSO、タダスケ、HAYATA、A.K.、X
[ツイッターまとめ]
※参加選手(対戦カードは当日発表)
えべっさん、松山勘十郎、クワイエット・ストーム、瀬戸口直貴、ぐらんハニワ、三原一晃、X
第4試合 シングルマッチ 45分一本勝負
・×The Bodyguard(8分32秒 スモールパッケージホールド)AKIRA○
[ツイッターまとめ]
■20分1本勝負
×伊禮タケシ
(9分07秒ベアーズスレーブ)
○三原一晃
■30分1本勝負
×タコヤキーダー
(7分08秒クロズラインフロムニューヨーク→片エビ固め)
○クワイエット・ストーム
■3WAYマッチ30分1本勝負
○松山勘十郎
(13分13秒陣太鼓→片エビ固め)
×ゆめまるくん
※もう一人はブラックバファロー
[ツイッターまとめ]
■20分1本勝負
×織部克巳
(6分20秒クロスフェイスロック)
○クワイエット・ストーム
■30分1本勝負
×タコヤキーダー
(11分32秒キン肉バスター→片エビ固め)
○三原一晃
■タッグマッチ30分1本勝負
○ブラックバファロー&えべっさん
(22分30秒片エビ固め)
GEN46&×松山勘十郎
とりあえず、平日マスクさんの引退試合だけは必ずやります。
私が平日プロレスに現れるのは、
だいたい月曜日です。
月曜日は
攻めるためにある。
[ツイッターまとめ]
・シングルマッチ/30分一本勝負 レイパロマvsベッチャーHOGO
・タッグマッチ/60分一本勝負 HANZO&ビクトリー上海組vsツバサ・田中祐樹組
[ツイッターまとめ]
出演予定選手…
タコヤキーダー、アルティメット・スパイダーJr、くいしんぼう仮面、えべっさん、ビリーケンキッド、タイガースマスク、ブラックバファロー
松山勘十郎、瀬戸口直貴、タダスケ、三原一晃、ゼウス、織部克巳
[大阪プロレス]2014.1.12エクスパンドショー「魔界少女拳 第二話・蛸王子 試練の四番勝負!!!」トゥギャッター
【第二話あらすじ】
「魔」と「闇」が混在する異世界、「魔界」
そこでは魔界少女拳がレスラーたちを魔人と称し、力を競わせている。
魔人(レスラー)は、勝ったものが負けたものの力を奪うことができ、負けたものは力を奪われ、死をも招くことがある過酷な戦いを強いられている。
しかし、レスラー達は最強の魔神のみに与えられる力「魔界拳」を求めて日々闘う。
第一話で試合に乱入し、瀕死状態の牛魔(ブラックバファロー)を助けた蛸王子(タコヤキーダー)。
魔界でそのようなことは決して許されることはない。
魔界少女拳から告げられた”罰”は「地獄連戦」
三試合を一人で戦い抜くという、新人蛸王子にとって初めて直面する試練だった。
二試合に破れ、さらに力を失う蛸王子。
タッグマッチである三試合目の相方はライバルである蜘蛛面邪(アルティメットスパイダー。Jr)。
助けが得られず一方的に攻撃を受け瀕死状態になる蛸王子。
そこに爆音とともに現れたビリケン(ビリーケンキッド)。
蛸王子の変わりに敵を倒し、蛸王子に力が蘇ったのだ。
ビリケンの助けにより何とか”死”を免れた蛸王子。
しかし、この行いが魔界少女拳のさらなる怒りを生むこととなった。
次回、魔界少女拳からビリケンに審判が下される…。
…じいちゃんまたもW-1に登場、今回も大和選手とタッグ、今回は田中稔選手と初対戦であります。
第6試合 タッグマッチ 30分1本勝負
・近藤修司&○田中稔(4分50秒横入り式エビ固め)×大和ヒロシ&がばいじいちゃん
観戦されていた方のツイートによると、
「常設会場で、という形は限界がきました。スタイルを変えて、また新たな挑戦をさせていただきたい」と説明。今後は大阪を中心とした巡業形態で活動を継続するという。
[ツイッターまとめ]
(1)20分1本勝負
アルティメット・スパイダーJr VS タコヤキーダー
(2)タッグマッチ30分1本勝負
瀬戸口直貴、ユンガンチョル VS クワイエット・ストーム、三原一晃
(3)タッグマッチ30分1本勝負
松山勘十郎、えべっさん VS タイガースマスク、ブラックバファロー
[ツイッターまとめ]
■20分1本勝負
○三原一晃
(9分16秒キン肉バスター→片エビ固め)
×尾久頼明
■30分1本勝負
○タダスケ
(7分30秒サイコキラー)
×ゆめまるくん
■3WAYマッチ30分1本勝負
○松山勘十郎
(11分22秒キャント・ストップ・フォーリン・ラブ)
×タコヤキーダー、×瀬戸口直貴
[ツイッターまとめ]
※参加選手(対戦カードは当日発表)
タコヤキーダー、ブラックバファロー、松山勘十郎、ゆめまるくん、クワイエット・ストーム、瀬戸口直貴、ぐらんハニワ
[ツイッターまとめ]
タッグマッチ30分1本勝負
・○ミスター6号&ミソ・トン・チャンマン(16分44秒 ウルトラウラカンラナ)佐藤泰&×カレーマシン2号
タッグマッチ30分1本勝負
・岩本煌史&石田慎也(試合不成立)タダスケ&菅沼修
※タダスケと菅沼がカレーの具をめぐり仲間割れ
対戦カード変更 タッグマッチ30分1本勝負
・○岩本煌史&タダスケ(17分59秒 ジャーマンスープレックスホールド)菅沼修&×石田慎也
[ツイッターまとめ]
■20分1本勝負
×伊禮タケシ
(8分47秒キン肉バスター→片エビ固め)
○三原一晃
■30分1本勝負
×瀬戸口直貴
(7分43秒フィッシャーマンズバスター→片エビ固め)
○クワイエット・ストーム
■3WAYマッチ30分1本勝負
○ユン・ガンチョル
(10分49秒ネリチャギ→片エビ固め)
×ゆめまるくん
※もう一人はブラックバファロー
[ツイッターまとめ]
■20分1本勝負
○松山勘十郎
(10分46秒陣太鼓→片エビ固め)
×ゆめまるくん
■30分1本勝負
×えべっさん
(9分13秒キン肉バスター→ギブアップ)
○三原一晃
■タッグマッチ30分1本勝負
×平日マスク&タコヤキーダー
(15分24秒まるめこめず)
○アルティメット・スパイダーJr&瀬戸口直貴
[ツイッターまとめ]
・内田祥一 VS 近野剣心
・久保田ブラザーズ VS 一平&レイパロマwithYO-HEY
・魁 VS 下野佐和子
・GUNSO&カブキキッド VS HAYATA&タダスケ
…1/12に続いて、じいちゃんW-1に登場。Rayさん興行の後にダブルヘッダーで。
第6試合 タッグマッチ 30分1本勝負
・近藤修司&○金本浩二(7分10秒アンクルホールド)×大和ヒロシ&がばいじいちゃん
[ツイッターまとめ]
1. 20分1本勝負
・○織部克巳(8分6秒右上段蹴り→片エビ固め)×石田慎也
2. 30分一本勝負
・タイガースマスク&○タコヤキーダー(14分20秒タコヤキスープレックス・ホールド)ブルアーマーTAKUYA&×吉田憂次
3. 30分一本勝負
・ビリーケン・キッド&ツバサ&×アルティメット・スパイダーJr(13分26秒サイコキラー→体固め)マイキー・ブロッドリック&○タダスケ&三原一晃
4. スペシャルタッグマッチ時間無制限1本勝負
・○中将斗&ブラックバファロー(16分31秒スライディングD→片エビ固め)ザ・ボディガー&×瀬戸口直貴
5. 大阪vsOSAKA女子 6人タッグマッチ30分1本勝負
・×くいしんぼう仮面&えべっさん&松山勘十郎(13分30ジャーマン・スープレックス・ホールド)フェアリー日本橋&にゃんばー&○三崎グリ子
6. 大阪プロレス選手権試合 時間無制限1本勝負
・<王者>クワイエット・ストーム(15分30秒ラストライド→片エビ固め)○ゼウス
※ゼウスが第28代王者となる。
…とのことです。そうか…。
タダスケ「2月27日にアメリカ遠征が決まりました。来月の2月23日、大阪トルネードで一時、大阪プロレスを抜けて退団します」
[ツイッターまとめ]
第二試合 デスタッパ?エンマスカラ?敗者罰ゲーム 負け残り式変則イリミネーションマッチ 20分一本勝負
・マスクドひろよん&がばいじいちゃん&○救世忍者乱丸&神楽&蟹K☆ING&ダークレンジャー&ドラゴンユウキ&めんそ〜れ親父(12分20秒反則勝ち)篠瀬三十七&川田由美子&木藤拓也&SAKURA&×ダンプ松本
※ダンプ松本の凶器攻撃
退場順(勝ち抜け式)…マスクドひろよん、神楽、ドラゴンユウキ、川田由美子、SAKURA、蟹K☆ING、ダークレンジャー、木藤拓也、篠瀬三十七
[ツイッターまとめ]
■20分1本勝負
○アルティメットスパイダーJr
(10分45秒ウラカン・ラナ)
×三原一晃
■30分1本勝負
MACHO侍
(10分15秒両者リングアウト→引き分け)
くいしんぼう仮面
■タッグマッチ30分1本勝負
倉垣翼&×松山勘十郎
(10分47秒ダイビングセントーン→体固め)
○米山香織&円華
■タッグマッチ30分1本勝負
ゼウス&×織部克巳
(12分29秒フィッシャーマンズバスター→片エビ固め)
○クワイエット・ストーム&タダスケ
■6人タッグマッチ60分1本勝負
ブラックバファロー&×タイガースマスク&瀬戸口直貴
(22分44秒スモーピオンデスロック)
ビリーケン・キッド&○えべっさん&タコヤキーダー
[ツイッターまとめ]
■20分1本勝負
○ブラックバファロー
(10分10秒ラリアット→片エビ固め)
×尾久頼明
■30分1本勝負
○瀬戸口直貴
(11分59秒スライディングN→片エビ固め)
×三原一晃
■3WAYマッチ30分1本勝負
○ヨーネル・サンダース
(11分32秒チキンフィレサンドプレス→片エビ固め)
×ゆめまるくん
※もう一人は松山勘十郎
[ツイッターまとめ]
参加選手…TORU店長、タダスケ、GUNSO、ダイナ御堂
レフェリーえみり
…ゼウスが保持してきた、UNヘビーのベルトを獲られております…残念…
第5試合 NWA UNヘビー級選手権試合 60分1本勝負
・<王者>×ゼウス(11分47秒 ダブルアーム式パイルドライバー→体固め○タマ・ウィリアムス<挑戦者>
※第20代王者ゼウスが4度目の防衛に失敗。タマが第21代王者となる
[ツイッターまとめ]
■20分1本勝負
×吉田憂次
(7分53秒フィッシャーマンズバスター→片エビ固め)
○クワイエット・ストーム
■30分1本勝負
×ゆめまるくん
(7分47秒ウラガンキン→片エビ固め)
○三原一晃
■タッグマッチ30分1本勝負
ブラックバファロー&×タコヤキーダー
(14分16秒飛撃振天雷→片エビ固め)
○ユン・ガンチョル&松山勘十郎
…料金、試合数とも平日興行のような感じですが、さくら会会員の方はさらに低価格あるいは無料に。
大阪プロレスは1月25日特別興行を開催いたします。(全三試合予定)
OPEN 17:00 START 18:00
【全席自由】
大人 2000円
中高生1000円
小学生500円
試合終了後阪上代表より今後の大阪プロレスについての発表ごとがあります。
多くの大阪プロレスファンに来場していただきたいので
さくら会1000円
さくら会小中高生無料
とさせていただきます。
なお、当初予定しておりましたエクスパンドショーは延期とさせていただきます。
ご了承ください。
[ツイッターまとめ]
■20分1本勝負
×伊禮タケシ
(8分50秒クロズラインフロムニューヨーク→片エビ固め)
○クワイエット・ストーム
■30分1本勝負
×ゆめまるくん
(10分21秒キン肉バスター→片エビ固め)
○三原一晃
■30分1本勝負
○タコヤキーダー
(11分11秒ダイビングエルボードロップ→片エビ固め)
×ゆめまるくん
■3WAYマッチ30分1本勝負
○松山勘十郎
(12分03秒飛びつき式回転エビ固め)
×アグー
※もう一人はブラックバファロー
[ツイッターまとめ]
第三試合 30分1本勝負
フジタ“Jr”ハヤト&○タイガースマスク(12分1秒満月の夜→片エビ固め)TAKAみちのく&×野橋太郎
[ツイッターまとめ]
■20分1本勝負
○瀬戸口直貴
(9分58秒スライディングN→片エビ固め)
×織部克巳
■30分1本勝負
○ブラックバファロー
(9分22秒ラリアット→片エビ固め)
×えべっさん
■30分1本勝負
○ビリーケン・キッド
(9分42秒エスペランサ)
×伊禮タケシ
■タッグマッチ30分1本勝負
ツバサ&×くいしんぼう仮面
(15分24秒スワントーンボム→片エビ固め)
○アルティメット・スパイダーJr&タコヤキーダー
■6人タッグマッチ60分1本勝負
ゼウス&ザ・ボディガー&×松山勘十郎
(12分40秒フィッシャーマンズバスター→片エビ固め)
○クワイエット・ストーム&三原一晃&タダスケ
[ツイッターまとめ]
第二試合 20分1本勝負
・タイガースマスク&〇F・日本橋&カツオ(10分3秒、体固め)ヤッペーマン1号&ヤッペーマン2号●&ヤッペーマン3号
※フェアリーの魔法で固まったところを押さえこむ
[記事]
第5試合 シングルマッチ 30分1本勝負
・○大和ヒロシ(2分25秒ノーザンライトボム → エビ固め)×NOSAWA論外
がばいじいちゃん登場。
…氷柱デスマッチ…大分でも屋外の駅前はクソ寒かったのではないでしょうか…
シングルマッチ 30分1本勝負
・○阿蘇山(10分09秒 パイルドライバー→片エビ固め)×ケンドー釜山
新春氷柱タッグデスマッチ 30分1本勝負
・○ジ・アッチィー&阿蘇山(15分39秒 ラリアット→片エビ固め)×ケンドー釜山&久保希望
※発表はアッチィーVS久保だったが釜山が久保側につき乱入、
阿蘇山がアッチィーを救出に入り、急きょタッグマッチに変更
[ツイッターまとめ]
蛸王子(タコヤキーダー)はこの試練を乗り越えられるのか?
【第一話あらすじ】
「魔」と「闇」が混在する異世界、「魔界」
そこでは魔界少女拳がレスラーたちを魔人と称し、力を競わせている。
魔人(レスラー)は、
勝ったものが負けたものの力を奪うことができ、
負けたものは力を奪われ、
死をも招くことがある過酷な戦いを強いられている。
しかし、レスラー達は最強の魔神のみに与えられる力「魔界拳」を求めて日々闘う。
そんな中、最強の魔神に憧れ、魔界入りした、主人公であるタコヤキーダー。
力を求めて奮闘するが、その目の前にはたくさんの試練が待ち構えている…。
ライバルであるアルティメット・スパイダーJrに完敗するタコヤキーダー。
うなだれる中次の対戦者が決まる…
何と、自身の教官であるえべっさんだったのだ…!!
出演予定選手…
瀬戸口直貴、松山勘十郎、ゼウス、ザ・ボディガー、タコヤキーダー、アルティメット・スパイダーJr、えべっさん、クワイエットストーム、タダスケ、三原一晃、織部克巳
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。