ダブプロレス
2014年2月21日(日)19:30
道頓堀アリーナ
[ツイッターまとめ]
第一試合20分一本勝負
×近野剣心【8分04秒体固め】○カブキキッド
※ダイビングセントーン
第二試合ハードコアマッチ30分一本勝負
×魁&内田祥一【15分20秒スクールボーイ】○ヒデ・久保田&ヤス・久保田
※イスによる殴打から
第三試合 タダスケアメリカ遠征壮行試合 時間無制限一本勝負
○HAYATA【12分49秒片エビ固め】×タダスケ
※ヘデック
メインイベント DOVEタッグタイトルマッチ 60分一本勝負
(挑戦者)×オフィディアン&グリーンアント【20分01秒ウラカンラナ】(王者)○レイパロマ&ビリーケンキッド
※第6代王者が初防衛に成功。
2014.2.21ダブプロレス道頓堀アリーナ大会
…ダブタッグ選手権は、パロマビリー組が防衛!
前半は、タイトル戦らしからぬノリでダンス合戦になりかけたりと、チカラタッグの対応力にもびっくりw
セミは、ハヤタとダスケの盟友対決。
ふと、かつての天王山で、タダスケが膝を負傷したとき、ジャージを着たハヤタが肩を貸しにバックステージから出てきたときのことを思い出したりしました…
また、ダブは5/14(水)に梅田AKASOでの開催を発表。…これはリング組んでやるのかな?
以前東京大会でノーリングの試合をやったことがよぎりましたが。詳細は後日発表とのことです。
そして、3/2(日)、HUB自主興行の後にダブプロレスが道頓堀アリーナの最後の興行をやるとも発表、しかもドリンク代だけで入場料無料!
こちらも発表が待たれます。