プロレスリング・ゼロワン
「風林火山タッグトーナメント」
12/10(火)18:30
ナスキーホール・梅田
[ツイッターまとめ]
6人タッグマッチ 30分1本勝負
・佐藤耕平&KAMIKAZE&○ゼウス(13'53" チョークスラム→体固め)菅原拓也&×藤田峰雄&大鷲透
タッグマッチ 30分1本勝負
・横山佳和&橋本大地 (7'51" ノーコンテスト※TARU乱入により) "brother"YASSHI&拳剛
風林火山トーナメント2回戦 30分1本勝負
・デーモン植田&○小幡優作 (10'26" 垂直落下式キャプチュード→体固め)マイバッハβ&×グレート・マラーキ
風林火山トーナメント2回戦 30分1本勝負
・×ジェイソン・リー&趙雲子龍 (16'24" アルゼンチンバックブリーカー)関本大介&○岡林裕二
風林火山トーナメント2回戦 30分1本勝負
・大谷晋二郎&○田中将斗(10'40" スライディングD→体固め)大仁田厚&×藤井健一
風林火山トーナメント2回戦 30分1本勝負
・○日高郁人&フジタJrハヤト(14'47" 高津川)×ビリーケン・キッド&タイガースマスク
風林火山トーナメント1回戦 30分1本勝負
・崔領二&×KAZMA SAKAMOTO (15'21" パワーボム→体固め)○ジェームスライディーン&タマウィリアムス
2013.12.10プロレスリングゼロワン「風林火山タッグトーナメント2013」
…一回戦シードで二回戦、大阪の地で初戦となった虎☆ビリーでしたが、日高ハヤト組に敗退…
これはくやしすぎる…自分は、後楽園で虎☆ビリー対炎武連夢の実現を期待していました。
そして、この結果にかかわらず、HUBさんが天下一で優勝した時の願い事、「ビリーケン・キッドとタイガースに、タッグのベルトに挑戦させてほしい」は、必ず叶えてほしい。
風林火山出したったからそれでいいでしょ、てのはナシでお願いします。
HUBさんの気持ちを踏みにじってほしくないし、これをスルーするのは、天下一の価値にもかかわると思います。
虎ビリーももっとその点、食いさがればいいのに。いい子にしていても仕方ない。
また、トーナメント開催中は、参戦選手は公式戦の予定はおさえてあるものと思っていますが、12/11名古屋大会には虎ビリーの参戦はないようです。ファイナルの12/17後楽園大会での試合は?
この点もいかがなものかと思います。
※追記。
12/17後楽園ホール大会の発表カードにも、虎ビリーの参戦はありませんでした。
敗戦したら、以降の参戦はなしということなのだろうかとも思いましたが、他の敗戦チームの選手は、所属、他団体ともカードに入っています。
なぜこの二人だけ?この扱いは不愉快極まりないです。