
※試合結果は出ておりませんので、会場でアナウンスがあったものと、ツイートまとめを載せておきます
2月22日(金)「ファン感謝!ミニミニホリデーパラダイス」
ナスキーホール・梅田 18:00開始
[ツイッターまとめ]
・×織部克巳(変形コブラツイスト)○瀬戸口直貴
・ゼウス、×タイガースマスク(ラリアット)クワイエット・ストーム、○三原一晃
※反則行為があったとタイガースが抗議、最高審判長瀬戸口の権限で再試合に
<再試合>
・ゼウス、×タイガースマスク(ラリアット)クワイエット・ストーム、○三原一晃
・○松山勘十郎、ビリーケン・キッド(陣太鼓)×くいしんぼう仮面、ブラックバファロー
2014.2.22大阪プロレス「ファン感謝!ミニミニホリデーパラダイス」
…観戦しました。ミニホリパラ、という興行を見るのはこれが初めてでした。
構成としてはほぼ平日興行。参戦選手が平日よりも若干バリエーションが多いのが違いかしら。
試合前に代表挨拶はビリーさん。
「今日は試合数が少ないですが、もっと試合を見たい方は、明日のトルネード、または選手の自主興行を見に来てください。バファローさんはライガーさんとシングルです!」とアピール、そこからなんか金銭的な話になり、すごく生々しい感じに(汗)笑い話にしてましたがw
第一試合はぐっさんと織部君のしっかりとしたシングル。ぐっさんの風格がますます。

第二試合、タイガースとかずくんの、残り少ない対峙の時間を楽しみにしていましたが、タイガースは野球ムーブに終始、ゼウスに花を持たせた感じに。
…タイガースが自分のこのキャラに関しての束縛に関してが退団の理由の一つでもある話があっただけに、見ててちょっとせつなくなったり。

が。隙をついての反則を受けて負けになったタイガースが抗議、そして登場したのが最高審判長・瀬戸口。彼に一任され再試合、そして瞬殺されるタイガース(汗)
…うん。これもタイガースよの。ありがとう。

メインは、勘ちゃんがバファローさんに豚の角煮(バックスタバー)を仕掛けるも「いつも同じことやってて、かからねえんだよ!」と何度も見切られ。しかし、それでもあきらめずに何度もトライし、豚の角煮を決めてそしてそこからつないで陣太鼓で見事勝利となりました。
しかしながら、豚の角煮はかわすのに、眩暈坂(ロープ渡り)はやられてしまうバファさんもうかつだったのうw
そしてパイロンで唐突に暴れまわるくいさんの恐怖w
おまけ。

入場時にきちんとカーテンを閉めなおすビリーさん。あとぜき。
3試合でも楽しかったですが、やっぱりえべっさんも見たかったな、とか、スパイダーが見たかったなと思う土曜の夜でした。