
[へッドライン]
◆タダスケ、アメリカ・テキサス州サンアントニオ、フナキドージョーへ!
[試合結果]週プロモバイルより。写真とセミ、試合後のタダスケのコメントの詳細あります
2月23日(日)「大阪トルネード vol.5〜タダスケファイナル」
ナスキーホール・梅田 13:00開始
[ツイッターまとめ]
・○ボディガー、ブラックバファロー(14分42秒ボディーブレイク→エビ固め)×マイキー・ブロッドリック、クワイエット・ストーム
・タイガースマスク、×フェアリー日本橋、松山勘十郎(17分5秒ショートレンジラリアット→踏みつけ式体固め)○くいしんぼう仮面、えべっさん、紫雷美央
・ビリーケン・キッド、オフィディアン(12分46秒アトランティーダ)○ツバサ、グリーンアント
・ゼウス、○タダスケ、織部克巳、美ら海セイバー(17分10秒アウトキャスト→片エビ固め)×三原一晃、瀬戸口直貴、タコヤキーダー、アルティメット・スパイダーJr
・18人参加バトルロイヤル
○タダスケ(32分10秒逆片エビ固め)×タイガースマスク
※退場順…織部、ツバサ、ストーム、マイキー&グリーンアント、オフィディアン&セイバー、瀬戸口&三原、ビリー、タコヤキ、バファロー、くいしんぼう、勘十郎、吉野レフェリー、えべっさん、タイガース
2014.2.23大阪プロレス「大阪トルネード vol.5〜タダスケファイナル」
[インタビュー記事]
タダスケ海外武者修行へ!つかめアメリカン・ドリーム(デイリースポーツ「特選格闘技」スタッフのロープブレイクタイム)
…タダスケの壮行試合は、同時期を過ごした8人でのタッグマッチと、ほぼ全員参加のバトルロイヤル。
8人タッグがシリアス的な部分の真骨頂なら、バトルロイヤルは大阪ならではのおなじみさと自由さとぐだぐださてんこ盛りの、だけどこれがみんなどんどんそれぞれ対応して盛り上げてまとまっていくチーム力のすごさで。
こういう皆さんの中で試合をするのが、タダスケは最高に楽しかったのではないかと思います。
試合後のマイクで、タダスケはサンアントニオのフナキドージョーに行くと発表。
「ぶっちゃけWWE狙ってます!」と。
昔からずっと上昇志向が強くて、これまでの海外遠征にもユニットの枠を超えて志願していたタダスケ。
このチャンスをつかんで、前に進んでほしいと思います。