昨日開催された、磁雷矢さんのスクールイベント関連のツイートをまとめました。
※試合結果を追加しました。
☆ 試合結果 ☆
時間無制限3本勝負
・ムラカミアツシ ヴァンヴェールマン ダイナ・エンマスカラダ VS マエハラユタカ インフィエルノ・アスール ベンガドール13
1本目
○ヴァンヴェールマン__べンガドール13×
○ダイナ・エンマスカラダ__インフィエルノ×
1本目 テクニコス勝利
2本目
○インフィエルノ_ダイナ×
○マエハラ_ムラカミ×
2本目 ルードス勝利
3本目
○ヴァンヴェールマン__べンガドール×
○マエハラ__ダイナ×
○マエハラ__ムラカミ×
※3本目ルードス 2−1で勝利
[ツイッターまとめ]
2011.11.27磁雷矢レアル・ルチャ・スクール・イベント〜魂の絆 KIZUNA〜周船寺にジムをかまえてのイベントはこれが2回目。
前回の様子はこちらにまとめています。
2011.7.17磁雷矢レアル・ルチャ・リブレ・スクール開校イベント〜魂の祭典〜…今回、自分は初めて磁雷矢さんのジムに行くことが出来ました。やっと行けたよー。
周船寺駅から少し歩きますが、唐津街道を進んでいくと、TSUTAYAの近くに緑の屋根の倉庫スペースが見えて、割とわかりやすかったです。
お客さんはちょっと少なめかな、と思っていたら、ご近所さんと思しきご家族連れの方々がじわじわとやってきて、なかなかの人数になりました。
入口付近で、マスクがいろいろ売られていて、値段が手ごろなものやミニマスクもあり、興味津津で見てる方も。買ってもらってる子もいたなあ。
「ルチャリブレ通信」という手づくりの会報も配られました。中にはジャベ講座や、かわいいマンガもあり。
前半は公開練習。お客さんの参加を募って、知り合い的な方もリングにひっぱられていましたがw、参加者の皆さん、意外と筋がいい。
が、進んでいくと、ルチャの独特な動作に、スクール生の練習ぶりがうかがえました。
司会進行の方(この方もマスクマンでスクール生)が説明しながら進めてくれるのもわかりやすくてよかったです。
休憩をはさんで、磁雷矢さんとともに指導をしているRANMAさんと、スクール生でマスクマニア、ご自分でもマスクを作られるとのエル・マスカレロさんのトークショー。
何も事前に決めてなかったそうですが(汗)、メキシコの試合や気候話、お客さんの反応、マスクについての話など、けっこうスムーズにいろんな話題がありました。
もっかい休憩をはさんで試合。ルード3人、テクニコ3人による6人タッグマッチ。
この日デビュー戦の二人、うち一人は女性でしたが、動きがけっこうしなやか。
3本勝負で、1本目がテクニコ、2本目がルード、3本目もルードがとってルード軍の勝利。
試合前に、レフェリーをやるはずの磁雷矢さんが襲われ、黒い磁雷矢マスクのブラックジライヤが悪徳レフェリング、試合も後半は反則っぽい感じで終わったので、ちょっと微妙な空気に(汗)
初めて見る方もけっこういたみたいなので、この辺はもう少し解説や、試合後のアピールがあってもよかったかな?
試合後はルードもテクニコもなく、どの方も来場のお礼を。
あったかい雰囲気のいいイベントでございました。
これだけ生徒さんがいて、ルチャの練習をしてるってことがすごいなあと思ったり。
地道な活動の成果ですよな。
スクールイベントは、春にまた予定しているとのことです。
posted by hazel at 16:00|
レアルルチャ
|

|