
(写真:ノア初参戦記念に、自分としては珍しく写メをお願いしました。撮り慣れてなくて近すぎ(汗) 以下はいただいたコメントです)
九州プロレス最強九州男子決定トーナメント1回戦突破!
2.22さいとぴあでの2回戦の相手は北九州のサッカーファンの期待を背負ったニューカマー、バンバンギラン!
めんたい「やるぜバンバン!」
そして3.2ビリーケンキッド興行で大阪初登場!
めんたい「大阪の皆さんに知ってもらいたいです!」
*
1/29のノア博多大会の試合結果を公式より。
プロレスリングノア The First Navig.2012
2012年1月29日
博多スターレーン
・○リッキー・マルビン(8分54秒サンタマリア→エビ固め)×めんたい☆キッド
・○モハメド ヨネ(10分21秒キン肉バスター→体固め)×宮原健斗
・○平柳玄藩&金丸義信(11分11秒昇龍玄藩→エビ固め)ハーレム・ブラバド&×ランス・ブラバド
・丸藤正道&○杉浦貴(15分26秒足首固め)×石森太二&鈴木鼓太郎
・○齋藤彰俊&秋山準(8分45秒スイクルデス→体固め)×相島勇人&小橋建太
GHCジュニア・ヘビー級選手権試合
・<王者>○中嶋勝彦(18分22秒右ハイキック→片エビ固め)×青木篤志
※第23代選手権者・中嶋が初防衛に成功
・佐々木健介&○森嶋猛(16分58秒バックドロップ→体固め)×谷口周平&潮崎豪
[ツイッターまとめ]
2012.1.29プロレスリングノアThe First Navig.2012博多大会〜めんたい☆キッド参戦…めんたいさん、ノア初参戦でございました。初めての場所でアウェイぼくなるかな?と思いきや、入場時から紙テープが飛んで、声援多数。九プロのファンの方もけっこう応援に来てたんですね。自分もそうですが。
むしろ、声援の多さに、相手のマルビンさんが「うるさいよ!」と、ルードっぽいリアクションがw空気の読み方素晴らしいw
試合は、スピーディーな攻防ではまったくひけを取らないめんたいさんでしたが、さすがにマルビンさんはうまい。そしてパワーもありますな。
あと、団体によってのリングの違いを感じたり。ノアは大型の選手多数なせいか、これまでに見た団体の中でも、トップロープが高いと思いました。
めんたいさんの感想。
また頑張ろう!…負けたけど、前にいく力をまた得た感じですな。
上の写真をとらせていただいたのは休憩時間。九プロのグッズやチケット販売をされてました。応援に来たファンや、子供たちが近くに群れていました。お子ちゃまはマスクマン好きやのうw
一人の子が売ってる筑前さんのカードを指差して、「これだーれ?」
めんたい「これはねー、ウチの社長!」って会話してたり。
おぼえて帰ってねーw
*
ノアには、九州プロレスでは九州討伐団の相島選手も参戦。九州での興行にはほぼレギュラー参戦してて、前日の大牟田大会では、相島さんのお母さんが花束を贈呈する様子が、サムライでも流れました。…九プロでは見られない、照れた表情がw
…それにしても、九プロでは分厚く見える相島さんですが、小橋、秋山、彰俊といった選手に囲まれると、小さく見えてしまうのがすごい…
この日の試合で一番面白かったのは、GHCジュニアタイトル戦、中嶋vs青木でした。
勝ちゃんはだいぶ前に生で見てましたが、格段に強くなってましたな…以前もすごかったのに(汗)蹴りの鋭さがハンパなかったです。
対する青木選手も、上手い選手なんですな…。これまでに映像で見た印象よりもさらによかった。やはり、生で見るのは大事ですな。
posted by hazel at 22:00|
ノア
|

|